PROFILE

プロフィール

和田 康司 (Koji Wada)

学位
修士 (理学)

学士 (理学)

準学士(工学)

所属
北海道大学大学院理学院数学専攻

人間知・脳・AI研究教育センター (CHAIN)

北大釧路会

釧路鳥取傘踊り保存会

学年
博士課程1年
専門分野
数学
キーワード
カオス力学系, 大域結合写像, フラクタル, 差分方程式, 波動方程式
趣味
伝統芸能, 野球観戦, ベンチプレス
連絡先
wada.koji.n4@elms.hokudai.ac.jp

CAREER

2025年4月~現在 : 北海道大学EXEX博士人材フェローシップ
2023年4月~現在 : 北海道大学大学院理学院数学専攻
2023年4月~現在 : 人間知・脳・AI研究教育センター 教育プログラム 4期生
2021年4月~2023年3月 : 北海道大学理学部数学科
2017年4月~2021年3月 : 釧路工業高等専門学校 創造工学科 エレクトロニクスコース 電子工学分野
2016年4月~2021年3月 : 釧路工業高等専門学校 教育支援センター 特進数学
2016年4月~2017年3月 : 釧路工業高等専門学校 創造工学科

Presentations

  1. 2025年3月3日~3月7日 : 第21回数学総合若手研究集会 〜数学の交叉点〜「最適輸送距離による大域結合写像のクラスター解析」
  2. 2025年2月17日~2月18日 : The 26th Northeastern Symposium on Mathematical Analysis「Blow-up of solutions for discrete semilinear wave equation with the scale-invariant damping」(Poster)
  3. 2025年1月10日~1月13日 : Winter Annual Conference on Dynamical Systems 2024「Cluster analysis of Globally Coupled Maps using optimal transport distance」
  4. 2024年12月6日~12月12日 : Dynamics Days Sapporo 2024「Cluster Analysis of Globally Coupled Maps using Optimal Transport Distance」(Poster)
  5. 2024年9月14日~9月16日 : 日本応用数理学会2024年度年会「最適輸送理論を応用したカオス的遍歴のクラスター解析」(Poster)

Research History (RA)

2024年10月~現在 : 北海道大学 数理・データサイエンス教育研究センター 数理・データサイエンス・AIに関する研究開発補助業務
2024年8月~現在 : 北海道大学 人間知・脳・AI研究教育センター 行動への習慣化へ導く認知フィーリング等の認知科学・心理学知見とIT融合による働きかけ制御に関する研究
2023年7月~2024年1月 : 行木研究室 てんかん脳波の非線形時系列解析におけるモデル化と発作予測

Education History (TA)

2025年4月~現在 : 天使大学 看護学科 情報処理演習
2024年10月~2025年1月 : 北海道大学 理学部数学科 コンピュータ
2024年9月~2024年12月 : 天使大学 栄養学科 データの科学
2024年4月~2024年7月 : 北海道大学 全学教育科目 情報学Ⅰ
2024年4月~2024年7月 : 天使大学 看護学科 情報処理演習
2023年10月~2024年1月 : 北海道大学 理学部数学科 コンピュータ
2023年9月~2023年12月 : 天使大学 看護学科 データの科学
2023年4月~2023年7月 : 天使大学 看護学科 情報処理演習

Lectures

2024年12月6日 : 釧路高専 分野横断研究会
2022年12月9日 : 釧路高専 大学編入学説明会

Academic Activities

2025年4月~現在 : 第22回数学総合若手研究集会 〜数学の交叉点〜 世話人
2024年4月~2025年3月 : 第21回数学総合若手研究集会 〜数学の交叉点〜 世話人

Professional Menberships

2024年7月~現在 : 応用数理学会 学生会員

SNS

Application